ゴールデンウィークの羽田-鹿児島便が満席
コロナ騒動が広がる前、ちょうど鹿児島、宮崎あたりに旅行に行こうと下調べして記事を下書きしたりしていました。
その鹿児島への飛行機が満席だらけで話題になっているという記事がありました。
- ニュースの内容
- 航空会社のHPを見てみた
- すべてが収まったら
コロナに関して私的まとめ2019年12月~2020年3月
3月30日、職場でyahoo!ニュースの見出しを見て驚いた。
「志村けんさん死去 70歳」
コロナに感染して入院した、人工呼吸器をつけているという見出しだけで情報を見ていたが、重症説がどこまで本当なのか判断する術が無かったため話半分で捉えていた。
さすがに死去のニュースは嘘ではあるまい、本当に危ない状態だったのか…。
北海道は日本の中でも早く感染者が増えていたものの、私の知人に感染者は出ていない。
知り合いの知り合いの知り合いの職場で感染者が出たという、非常に遠いレベルであって、報道される「60代男性」として表現される情報と同列だった。
コロナによって死亡者が出たというニュースに対して、初期段階こそ悼む気持ち、動揺があったと思う。
それが今では日常となり、年代や性別で流れてくる情報は「情報」であり、統計され、「数字」として受け止める状態になっていた。
ところが、幼いころからテレビで見知った志村けんさんという、名前も顔も知っている人の死によって「数字」や「情報」からリアルな温度を持ったものへと変容し、感情が動かされた。
この非日常的な日常がどのような道をたどってきたのか、自分なりにまとめてみました。
正確な日付は覚えていないのでニュース等で日付を掘り起こしつつ書きます。
- 2019年12月
- 2020年01月
- 2020年02月
- 2020年03月
- まとめ